アナト・ヴォルフラム
教会とは、「神を崇める場所」であり「国を造る政府」。
第一教会は「政治」を司り、第二教会が「軍事」を司る。
第三教会が、まっとうな「教会」らしい教会となります。
第二教会に属すアナトは、人の罪を罰する「聖書」ではなく、魔の罪を粛清する「聖剣」と呼ばれる派閥に属す聖職者。
砕いて言うなら、きれい事はよそう。悪魔・邪教徒ぬっころし隊。
まるで“一人殺せば悪人だが、百人殺せば英雄”ですね。
人を殺せば、人殺し。
魔を殺せば、救世主。
他者の命を慈しめ、隣人を愛せと謳っているのに
「魔」は隣人ではない。きれい事だけじゃ、社会は回らない。
PR